Q.日本語しか話せなくても海外旅行は出来ますか?
今度海外旅行に行こうと思っているのですが、英語が全く出来ません。
一緒に行く友人も英語は全くダメで、海外旅行では無く国内旅行にした方が良いのか悩み中です。
英語が話せなくても海外旅行は楽しめるものでしょうか、英語が無いと旅行は出来ませんか?
回答1:英語が話せなくても旅は出来ます
以前英語が全く出来ない状態で海外旅行に行きましたが、英語が出来なくてもどうにでもなりました。
英語は日常会話すら本当に出来なかったのですが、何か聞きたいときはジェスチャーを使ったり、単語を伝えるだけでどうにかなったので、気持ち次第かなぁと。
英語が出来ない友人も海外旅行に行った経験があるそうですが、翻訳アプリを使って旅を楽しめたそうです。
最近の翻訳アプリって本当に優秀で、日本語をスマホに話しかけるだけで英語化した文章が表示されるので、細かいニュアンスを伝えたいときなんかにもいいですよね。
無料で使えるのもあったりするので、使うかどうかはさておき、いざと言う時の為にダウンロードしておくのも良いと思います。
後は、親日国に旅行に行かれるようであれば、日本語だけでも十分海外旅行が出来ます。
結構日本語が並んでたりしますし、日本にあるお店が多かったりするので、初めての海外旅行には丁度良いかなぁと。
もしまだ行き先を決められていなくて、英語が不安なようでしたら、親日国を中心に選んでみると良いかもしれませんね。
英語が話せなくても楽しめるのか検証してるブログもあったので、読んでみてはいかがでしょうか?
➡ 英語が全く話せない人でも海外旅行できるの?初めての海外一人旅で検証!
回答2:話せた方が楽しい
英語が話せないでも十分旅行は出来ますよ~。
カタコト英語でも結構通じたりしますし、どうにでもなるもんかなぁと。
ただ、やっぱりある程度は英語が分かっていた方が、より旅行を楽しめるかなぁと思います。
英語が読めれば現地の看板とかも読めますし、ちょっとした会話も現地の人と楽しめますし。
何より、聞きたいことを自分の言葉でしっかりと伝えられますので、旅行をする時に現地の良さをより一層楽しむ事が出来るんじゃ無いかなぁと思いますね。
後は旅行される国によっては、英語が出来ないと全く話にならない時もあります。
ファーストフード店なんかでモタモタ注文していたら店員さんに怒鳴られるみたいなこともありますから、ある程度海外旅行客に優しそうな地域をえらんだ方がいいかもです。
英語が出来る人が1人いるだけで旅行の感じが随分変わりますので、周りに英語が出来る人がいれば誘ってみるのもいいかもしれません。