Q.40代で転職活動を成功させるには?
45歳になりますが、今働いている会社が間もなく倒産してしまうため、転職活動を行っています。
年代もあるのかなかなか転職活動が上手くいかずに、どうしたら良いか悩んでいるのですが、40代で転職を成功させた経験がある方はいますか?
40代でも転職を成功させる秘訣があれば教えて頂きたいです。
回答1:同業界を選ぶと決まりやすいです
私は現在53歳になりますが、48歳の時に転職をしました。
質問者様と同じように働いていた会社が倒産してしまい、慌てて転職活動を始めたのですが、同業界を選んだおかげか、上手く転職をする事が出来たんです。
同業界であれば今までの経験を生かすことが出来ますし、アピールをするポイントも多かったので、同業界で経験者募集をしているような企業が良いかと思います。
後は同業界では無くとも、同業種でも良いかもしれません。
私は以前事務員として働いていたのですが、事務の仕事で経験者募集の企業を中心に転職活動をしたおかげか、今の会社に勤める事が出来ました。
同業界、同業種で経験者募集の所を探してみると、決まりやすいかと思います。
回答2:転職がしやすい業種を選ぶのをおすすめします
業種によっては人手不足な業種も多いですので、転職をしやすい業種を選んで転職活動をするのが良いと思います。
僕は40歳の時に都内で転職活動をしたのですが、同業種でもなかなか転職活動が上手くいかず、思いきって未経験者OKな介護の業界に飛び込んでみたところ、転職活動が上手くいきました。
介護以外にも人手不足な業種はたくさんありますし、今は保育関係も保育士の資格を取得していれば転職はうまくいく可能性が高いと思いますので、色々なサイトなどを使って求人情報をチェックしてみると良いかもしれません。
営業も転職しやすいという話が多いですが、実力主義な所も多いので大変かもしれませんね。
向き不向きももちろんあるかと思いますので、ご自身のスキルなどに合わせて業種を選んでみて下さいね。
回答3:丁寧な対応を忘れずに!
私は現在人事として働いていますが、年齢よりも人間性を重視して採用を行っています。
年上の方が転職活動で面談にいらっしゃることも多いので、経験はもちろんですが、面接時に丁寧な対応をして頂けるかどうかをチェックしているんです。
年齢が上な方の中には、働き始めてから横柄な態度を取るような方も居ますので、職場の秩序を保つためにも、人間性重視ですね。
年齢に関係無くこの部分は言えるかと思うのですが、一緒に働く上でお互いが気持ち良く働けるかどうかが重要かなと思います。